遺産分割協議書 (いさんぶんかつきょうぎしょ) 【法律用語】 更新日:2009年9月18日 公開日:2009年4月17日 あ行 遺産分割協議書とは、相続人全てがその分割に納得したということを証する書類のことをいう。 遺産分割協議書の作成には、相続人全員の合意が必要であり、 相続人の内1人でもその話し合いに参加していなかったり、 納得していない場合はその遺産分割協議書は無効となる。 タグ 遺産分割 関連記事 遺贈 (いぞう) 【法律用語】遺留分減殺請求権 (いりゅうぶんげんさいせいきゅうけん) 【法律用語】遺言 (いごん) 【法律用語】悪意(あくい)【法律用語】遺産分割 (いさんぶんかつ) 【法律用語】遺言執行者 (いごんしっこうしゃ) 【法律用語】 投稿ナビゲーション 遺産分割 (いさんぶんかつ) 【法律用語】